GALLERY
立体交差から北アルプスを望む(昭和45年)
木崎湖(昭和32年頃)
本通り下仲町付近(昭和31年)
北から見た本通り市街地(昭和30年代前半)
八日町から鷹狩山を望む(昭和20年代後半)
登山客でにぎわう大町駅前(昭和20‐30年代)
田植え(昭和48年)
中央部から南へ本通りを望む(昭和30年代前半)
中央通りを行き交う車両・自転車(昭和32・33年頃)
大町中心街の七夕(昭和34年)
大町市北部遠景(昭和30年代前半)
大町山岳博物館(昭和20年代後半)
大町山岳博物館の付属園(昭和20年代後半)
大町駅舎から中央通りを望む(昭和28年)
大町駅から市街地(昭和30年代前半)
信濃大町駅前広場(昭和26年頃)
信濃大町駅(昭和20年代後半)
市立大町総合病院正面(昭和34年頃)
市内裏通りの簡易舗装(昭和36年)
高瀬上橋(昭和20年代後半)
旧大町市役所(昭和20年代後半)
温泉郷全景(昭和40年代)
温泉郷内の除雪(昭和42年)
アルペンルートを走る路線バス(昭和41年)